カウンターパーティがテストネットにEVMを実装
コミュニティ内で話題になったXCPのEVMについて公式発表があった様です。EVMの件についてのみ触れます。詳しくはコージさんのブログを参考にしてください
カウンターパーティEVMをテストネットに実装
カウンターパーティのEVM(Ethereum Virtual Machine)がデプロイ、そして"evmparty"ブランチにて実装しました。テストネットでEVMをテストしたいデベロッパーは下記のURLからアクセスし可能です
コード:
ドキュメント:
イーサリアムの現在の問題(The DAO、複数のハードフォーク、etc..)は安定したテクノロジーを得るためには多くの事を経験し成長していく必要があることを実証した。
多くの議論の結果、カウンターパーティファンデーションはカウンターパーティの将来のための責任として、"evmparty"ブランチのマスターへの併合を今はしないことに決定しました
、カウンターパーティ上のEVMに対するさらなるコミュニティとデベロッパーのサポートが得られたとき、この決定は将来的に見直すことができまます。
カウンターパーティコミュニティメンバーのJoe LooneyはEVMに下記のオプションを
カウンターパーティは本質的に本の一握りの変更できない特徴であり、さらに拡張を行っていくのは続行するのに最も論理的な方法だ
これは次のコミュニティアップデートで最も重視すべきことであり、カウンターパーティが安全な方法で機能を拡張していく方法であり、イーサリアムよりもより安全であるということです
元ソース
結論と考察
EVMとはEthereum Virtual Machineの略でGithubによるとEVMは"A large decentralised computer"と言われています。直訳するなら"大きな分散型コンピュータ"であり、イーサリアム(ETH)イーサリアムクラシック(ETC)をガスとして使用しイーサリアムネットワークを誰もが使用できるというものです。
さてコインテレグラフの情報によるとイーサリアムのEVMよりも仕上がりのいいものになっているという記述を見つけました
ん?カウンターパーティがイーサリアムのEVMを借りるという認識だったのですがこの記述からするとカウンターパーティのブロックチェーンを使うのでしょうか?そうなると燃料となるのはXCPであり、CVM(Counterparty Virtual Machine)となるはずなのですが詳しく調べてないため 間借りするのか独自なのかわかりません。
このブログは下記サイトへと移転しています。